[ad]
ブログを始めて、三か月ほど経ちますがブログをやる価値って一体なんだと思いますか?

ブログなんて全然稼げないし、時間の無駄じゃんw
ブログをやっていない人からすると、ブログをやるメリットってあまり感じれないかも知れません。
僕もブログを始める前までは、同じような事を思っていました。
・稼ぐまでに時間がかかるし、時間の無駄
・特に書きたい事もないし、やる意味ない
・一つの記事を書くのに時間が掛かかりそう
こんな感じで、ブログに関してメリットを感じていませんでした。
ただ30記事以上書いてきて、ブログをやるメリットについて色々と分かった事があります。
皆さんがまだブログを始めていないなら、ちょっとだけ一歩踏み出してみませんか?笑
きっと後悔しないと思います!
今回の記事はブログ歴3ヶ月・30記事以上書いた初心者ブロガーが感じた『誰もがブログを始めるべき理由を3つ』を紹介したいと思います。
・ブログを始めようか迷っているけど、一歩が踏み出せない人。
・何か自分を表現できる場所を求めていて、熱中できる事を探している人。
・将来的には自分で稼げる収入の柱を増やしたいと考えている人。
この記事を読めば、こんな人の役に立つと思うので、是非最後までご覧ください。
この記事を書いた人
・高卒で大手メーカー(日経225)の工場勤務に就職
・年収350万円で年100万円以上の貯金に成功
・現在は働きながら、ブログ・資産形成に励み中
・将来は40歳でセミリタイアか50代でアーリーリタイア
[ad]
①ブログはアウトプットに最適!
ブログをやるメリットとして、アウトプットに最適な点が挙げられます!
例えば、本を読んだり映画をみたりして感じたことや思った事を、文字に起こしてまとめる事で頭により定着させることが出来ます。
ネット上に発信する事で、誰かが自分の考えに共感してくれるかも知れませんし、そこから新しい繋がりが出来るかも知れません…!
ブログを通して自分の学んだことを誰かに伝えたり、分かりやすくまとめたりするには、かなり深く理解していないと難しかったりします。
その為、再度インプットして深く学ぼうとするきっかけに繋がる事も多いです。
また何か自分の周りで起きた事や感じた事をデータとして残しておくことで、後で振り返った時に見返す事ができます。
『過去の自分はこんな事を考えていたのか~』
『そういえば、こういう所重要だったな』
と後で振り返ったりして気付くことも結構大切だったりすると思うんです。
僕は『このブログが5年、10年、20年と継続できたら、ちょっとした自伝記みたいなるな~』と思って密かに将来を楽しみしてますよ笑。
②文章能力が付く
[ad]
僕はブログをやっていると、文章能力が付くと感じました。
『どういう言い回しだったら、分かりやすいかな~』
などと考えて言葉選びだったり、表現方法など工夫したりするからですね。
文章能力が身に付くと、履歴書だったり会社に提出するレポートなど多岐に渡って役に立ちますし、あるに越したことありませんよね!
ブログの場合、日々記事の質を上げようと努力したりして副産物として文章能力が身に付いていく感じがするのでオススメなんです!
ブログをやっている人とやっていない人では、こういう面でも大きな差が出てくるのではないかと思います。
③長期的に継続すれば収益化も夢ではない
ブログは、簡単には稼げませんが長期的に継続すれば高い確率で稼ぐことが出来ると思ってます。
継続的な収益じゃなく、一時的な収益なら今すぐに稼ぐ方法もあります。
アフェリエイトのセルフバック機能を使えば、自分のブログサイトがある人は今すぐに誰もが稼ぐことが出来ます。
何だかんだ言っても、僕含めてやっぱりお金を稼ぎたいからブログを始めたいと考えている人も多いと思うんです笑
ブログ収益で毎月数万円とか結構憧れるじゃないですか(笑)
ただ、安定して毎月数万円の収益を稼ぐには、継続して発信し続けてある程度の質の高い記事が求められます。
なので短期ですぐに稼ぐことは難しいですが、本気でブログと向き合って継続し続ける事が出来れば誰でも稼ぐ事は出来るのではないかと思ってます。
なぜなら90%以上の人が3ヶ月以内で辞めちゃうからです。
だから継続出来るだけでも、上位10~1%に入る事が出来ます。
質は数をこなしていくうちに徐々に上達していくと思います。(※試行錯誤すれば)
僕もまだブログ収益はセルフバックでのものしか稼げていませんが、いつか毎月数万円をブログで稼ぐことが夢ですね(笑)。
④他の副業と相性がいい
[ad]
ブログは他の副業との相性がかなり良いと思います。
自分が他の副業で出した成果などもブログ記事のネタになりますし、さらに宣伝効果などでブログや他の副業に良い相乗効果が生まれると思います。
ブログをやりなら並行してTwitterもやっておくと、ブログを見に来てくれる人が増えると思います。
ブログは副業を始めようと思っている方がまず一番にやるべきだと思う位、オススメできます。
今回は以上になります。
Twitterの方もやっているので、是非よろしくお願いします!
[ad]
■現在21歳で工場勤務4年目。|■Twitterのフォロワー5,500人。|■最高副業月収は18.5万円。現在は5万~10万円を推移。|■偏差値40の底辺高校を卒業し、地元の大手メーカー系の工場へ何となく就職。|■“劣悪な人間関係”に耐えかねて、ブログなどを含めた副業、投資などを始め経済的自由“FIRE”を目指す事を決意。|■当ブログでは高卒で工場勤務の僕が低学歴の末路と実態について、また僕と同じような低学歴で人生をより良くしたい人へ向けて経済的に豊かになる方法を発信します。